私たちと一緒に働いてみませんか?
社会福祉法人中津市社会福祉協議会

ABOUT 会社紹介

心とこころ 人とひととの つながり

社会福祉協議会(略して「社協(しゃきょう)」)は、 社会福祉法に基づいて全国、都道府県、市区町村ごとに設置された営利を目的としない民間の福祉団体です。なかでも市区町村社会福祉協議会は、地域住民の皆さんやボランティア、社会福祉等の関係者、行政機関と連携して地域福祉活動を推進 する中核的団体として活動を行っています。 中津市社会福祉協議会においても、「心とこころ 人とひととの つながり」を基本理念に地域の社会資源(ひと・もの・情報)がつながるよう支援し住民一人ひとりが住み慣れた地域で自立して心豊かに生活を送ることの出来る住民全体の地域社会(ふくしのまち)づくりを積極的に推進しています。

BUSINESS 事業内容

住み慣れた地域で“誰もが”生き活きと暮らせる地域を目指して!

地域福祉・ボランティアに関する業務
o地域福祉ネットワーク協議会 o寄り合いの場(サロン等)の支援 o生活福祉資金の貸付について o福祉サービス利用援助事業(あんしんサポート) o市民後見推進事業 o法人後見事業 o心のケア事業「ほっとテラス」 o福祉教育推進「わいわい福祉ひろば」 o地域福祉講座・研修会の開催 oみんなのふくしまつり o障がい者支援事業「鈴の音」 o障がい児・者余暇支援事業「てくてく」 o各種団体助成金配分に関すること o住民型有償サービス団体支援 o社協型有償サービス o防災地域づくりの支援 o福祉用具貸し出しについて o民生委員・児童委員連合協議会 oひきこもり支援事業について oフードドライブについて o生活困窮者支援について oボランティア・市民活動センター o福祉の里づくりサポーター事業
高齢者に関する業務
o地域包括支援センター(オレンジカフェ) oケアプランセンター(居宅介護支援事業所) oホームヘルパー(訪問介護事業・介護予防・生活支援サービス事業) oデイサービスセンター(通所介護・予防通所介護事業) o訪問入浴サービス(訪問入浴介護事業・介護予防訪問入浴介護事業) o中津市介護予防・生活支援総合事業(通所型サービスA) o生活支援ハウス・ホーム o障がいホームヘルパー o寝たきり高齢者見舞い品 o福祉の里づくりサポーター事業 o特別養護老人ホームやすらぎ荘 o養護老人ホーム中津市豊寿園
障がい者に関すること
o障がいホームヘルパー o中津市訪問入浴サービス事業 o障がい者支援事業「鈴の音」 o障がい児・者余暇支援事業「てくてく」
子どもに関すること
o三光児童館 o放課後児童クラブ o中津市ファミリー・サポートセンター事業

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

社会福祉法人中津市社会福祉協議会 特別養護老人ホームやすらぎ荘

看護職員
月給140,500円〜240,000円
週休2日制 ローテーションによる勤務 ⋯
介護職員
月給140,500円〜220,000円
週休2日制 ローテーションによる勤務 ⋯